むかしの顔の坂田さん
ある日の会話
咲子
「 あんな、むかしの人な 」
陽子
「 えーーーーむかしの人ーーー?
なにそれーー? 」
咲子
「 あ、坂田さんの事 」
陽子
「 えーーむかしの人って、今 生きてるやんーー
ははははー 」
むかしの人・・・以上の会話を聞いて、どう思われるだろうか。
わが社に、むかしっぽい顔立ちの女性社員がいたんです。
「 おかめはちもく 」 に似てる。
髪の毛がまっすぐのストレートのおかっぱで、
目とか、顔立ちが、「 おかめはちもく 」 なんです。
咲子
「 坂田さんな、なんか、むかしっぽいよな 」
陽子
「 ほんまやなーたしかに・・・ 」
その日から、咲子ちゃんは、坂田さんの事を、
「 むかしさん 」 と言うあだ名で呼ぶようになった。
また、ある日の会話
坂田さんと、私と、咲子ちゃんで、喫茶店に
行った時の事。
そうなんです・・・坂田さんね、咲子ちゃんに懐いてたんです。
なので、喫茶店に行ったんです。
そしたら 会話の途中で、
坂田
「 あーそれ、むかし、習ったわ 」
咲子
「 ええっ (心の中で どうしよう・・・) 」
陽子
「 (心の中で・・・あー坂田さんがいきなり 「 むかし 」って
言葉を口にするから ウケてるな) 」
喫茶店を出てからの咲子
「 もー坂田さんが いきなり むかしっていう言葉を
口にするから どうしよーって思ったわー 」
咲子ちゃん・・・彼女はとにかく、会社中のありとあらゆる人に
あだ名を付けまくっていた。
まるで中学二年の時の私のように・・・
今で言う、有吉みたいなものと思ってください。
悪気ないんです。
でもね、咲子ちゃんいわく、
「 本人の前で、本名を出して話すより、
あだ名で話したら方が 本人分からんねんから
その方がいいんやと思うねん 」
と、言うわで、咲子ちゃんは、本人の目の前で、
本人のうわさ話をよくしてたけど
うすうす感づかれてた気がするし、なんか、
私らコンビも なんかあだ名、付けられてそう・・・
関連記事