うさぎ年の 次男、B型
松本人志さんは、
うさぎ年
次男
B型です。
うさぎ年には 面白い人が多い
次男は 才能を 発揮するタイプが多い
B型は 頭がいい
つまり、お笑い芸人として、最高の生まれながらの
条件を 持っている人です。
でも、ここで ひっかかるのが、
松本人志さんは 60年代 9月生まれ と言うこと。
ひだまりは、七十年代 七月生まれですが、
( ちなみに ひだまりの弟も 七十年代 七月生まれ、かに座 )
どう考えても、ひだまりたちの方が いい数字。
6 と 9 と言う、あまり 嬉しくない数字が 並んでいるのが、
いいか 悪いか、それが ハングリー精神のもとに なっているのか・・・
それは、神のみぞ知る です。
そんな 松っちゃんさんに お願いがあるのですが、
「 兵庫県 出身 」 として、「 ケンミンショー 」 にゲスト出演してもらえませんか?
と言うか、「 我々は 関 西 出 身 ですからね 」 と、たまに言ってますが、
その時に 「 私らは 大 阪 出 身 ですからね 」 って言えないなぁって
想ってたんです。
ちなみに 次男なのか 三男なのか、わからないですが、
お兄さんがいるって情報を 一回だけ テレビで見たんです。
だから 適当です。
だって、35年間ぐらい 視聴率の高い、面白い番組に
出続けているのだから、お兄さんがいると言う、
たまたま そういう情報も、聞いた事があったんです。
どの番組も、めちゃくちゃ 面白いし、
もっと テレビに 出てほしいです。
ゲスト出演は されてないみたいですが、
色々な番組に ゲスト出演してもらえたら、すごく 嬉しいです。
例えば、「 徹子の部屋 」 とか。
( 徹子の部屋に出演された事あるか 分からないけど。。。涙 )
でも これだけは 言えるのが、 「 浜ちゃん 」 とペアで
出る方が、どんな番組でも 面白くなると想います。
それの大きな理由に、松っちゃんさんが、肩の力を抜けて、リラックスしてる気がするんです。
浜ちゃんもそう。
松っちゃんさんと 一緒の方が、肩の力を抜けて 焦りとか、
そういう物が 抜けている気がします。
その結果、よりいっそう 番組が面白くなると 想うんです。
関連記事