松本人志より
2021年08月14日/ 松っちゃん
よこまりは、普通の主婦ですが、大阪育ちです。
なので、少し、よこまりの持論を 語りますが、
まず、笑いと言うものは、「 色々なものを 捨てなければならない 」
「 無駄なものを 捨てなければならない 」
お笑いにとって、一番 「 無駄 」 なものは、
意外かもしれませんが、 「 面白いと思ってほしい願望 」 です。
面白いと 想った事を、「 笑ってくれー 」 とか、
ある程度は いいんですが、「 面白いと思ってくれー 」 は ダメ。
「 笑ってくれー 」 と 「 面白いと思ってくれー 」 は ぜんぜん違うんです。
その中でも 「 自分の事を 面白いと 思ってくれが一 」 は 絶対だめ。
せめて 「 話しの内容を 面白いと 思ってくれー 」 の方がいい。
出来れば 「 笑ってくれー 」 も捨てれたら、それが理想です。
でも よこまりは、さすがに それは捨てれないのです。
でも、「 捨てている。。。 」 又は 「 面白いとも想っていない 」 時もあるかもしれません。
その部分を、「 天然ボケ 」 と呼ぶのでしょうか。
なので、少し、よこまりの持論を 語りますが、
まず、笑いと言うものは、「 色々なものを 捨てなければならない 」
「 無駄なものを 捨てなければならない 」
お笑いにとって、一番 「 無駄 」 なものは、
意外かもしれませんが、 「 面白いと思ってほしい願望 」 です。
面白いと 想った事を、「 笑ってくれー 」 とか、
ある程度は いいんですが、「 面白いと思ってくれー 」 は ダメ。
「 笑ってくれー 」 と 「 面白いと思ってくれー 」 は ぜんぜん違うんです。
その中でも 「 自分の事を 面白いと 思ってくれが一 」 は 絶対だめ。
せめて 「 話しの内容を 面白いと 思ってくれー 」 の方がいい。
出来れば 「 笑ってくれー 」 も捨てれたら、それが理想です。
でも よこまりは、さすがに それは捨てれないのです。
でも、「 捨てている。。。 」 又は 「 面白いとも想っていない 」 時もあるかもしれません。
その部分を、「 天然ボケ 」 と呼ぶのでしょうか。
Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at 16:28│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。