母の記念切手

2018年10月03日/ あほー

以前 母は 少し重い荷物を 定形外郵便で 送ることになり
送料がいくら掛かるのか 分からないため
郵便局で 送料を 計ってもらうことに なりました。

普通、500円の送料なら 500円 払って
シールのような 切手を郵便局が 貼ってくれて
そのまま 送ると思うのだけど

母は 送る相手に 昔に買った 記念切手を貼りたいって
言って ついでに 家に余っている 10円切手とか いろいろ・・
切手をいっぱい持って 郵便局に行きました。

そしたら 送料が550円ぐらいだったと 思うのだけど
その空欄に、50円切手とか 80円切手とか 10円切手とか
二円切手まで・・・ いろんな 切手を 出来るだけ 沢山
貼って 相手に楽しんでもらおう・・って事で
計算機 片手に せっせと 郵便局で切手を 貼ってました。

そして、10枚か11枚ぐらい 貼られた 記念切手などを
自信満々で 郵便局の担当者に 渡しました。
これ、お願いします、って言って 自転車で 機嫌よく帰ってました。

そしたら 郵便局の人が 「 すいませーーーん 」って言って
慌てて 走ってくるので 何だろう?って 思ったら

「 10 円  足 り ま せ ーーー ん 」って 言われて
かっこわるいと 思いながら 「 すいません 」 って 言いながら
郵便局に 戻って 10円を払って来たらしい・・"(-""-)"

送った相手からは 取り立てて 色んな切手の 感想はなく
私には 話しのネタとして 扱われました (^^)/ (´・ω・`)


同じカテゴリー(あほー)の記事
家族一人ガラケー
家族一人ガラケー(2021-06-18 14:05)

じゃりン子チエ
じゃりン子チエ(2021-04-06 18:56)

バタークッキー
バタークッキー(2020-11-17 22:08)

御金城さん
御金城さん(2020-09-07 00:00)


Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at 10:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。