たこちゃん
2017年02月22日/ からす
弟のひろは、小さい頃、みんなから 「 たこちゃん 」と
呼ばれて、人気者だった。
まだ、たこちゃんと言う あだ名が浸透する前に、
ある日、私は、クラスの同級生に、いきなり
「 たこちゃん元気? 」って聞かれたので、
私はすぐに 弟の事だと分かり、
爆笑しながら 「 元気元気ー 」って答えたので、
その日から、ひろのあだ名は、たこちゃんなのです。
なぜ、たこちゃんなのかと言うと、顔の輪郭が
コンパスで描いたような輪郭だからです。
太ってて丸い顔なんじゃなくて、体重は普通なんだけど、
輪郭自体が丸いのです。
私はよく、弟の似顔絵を、コンパスで書いてました。
ひろの顔は、コンパスで描けるんやでーって 言いながら
顔も〇、耳も〇、鼻も〇、口も〇・・・ と言った具合に・・・
そんなひろも、あこちゃんと言う、二才年下の
女の子と、結婚する事になりました。
その結婚式の3日後ぐらいに、
私の母、あこちゃん、あこちゃんのお父さんの4人で、
食事に行きました。
ひろは、用事があって、どうしても来れなかったのです。
こうなると話題は、もう、ひろの事しかない・・・・
と言うわけで、私と母は、おもしろおかしく、
「ひろは、子供のころ、たこちゃんって 呼ばれててん
ほんでな、なんでか分からんけど、家に友達が遊びに来る時だけ、
たこちゃんじゃなくて、 「 たこくん 」 になるねんー」とか言いながら・・・
そうなんです・・・ひろの友達の悪ガキ連中は、10人ぐらいで遊びに来て、
家の外から大きな声で、 「 たこくん あそぼー」って家に来るのです。
今思えば、家の外から叫ぶ所が、懐かしき昭和を思い出すのですが・・・
そんな話題をしてた私ら母娘に、あこちゃんは、
「 いいですねー私ね、ひろゆきさんの事、
どうしても ひろゆきさんとしか呼べないんです・・・」
あこちゃんのお父さんは
「もっと、くだけた呼び方した方がいいんちゃうか・・?」
あこちゃん 「そうやねーなんて呼ぼうー何がいいかなー
あーだめや、やっぱりどうしても ひろゆきさんの事は
ひろゆきさんとしか呼べない・・・」
私 「 いっその事、たこちゃんって呼べば、、?」
周り 「 はははー 」
なので、あこちゃんは、さっそく ひろに、
「 子供の頃、たこちゃんって呼ばれてたのって聞いたら、
え?おれ、そんな呼び方されてたっけ・・・? 」
って答えたらしい。
小学校3年生から、中学校3年生の長きに渡って、
7年間も、みんなから、「 たこちゃん 」 「 たこちゃん 」って
呼ばれていた事を忘れるはずのがないと思うのだけど、
ほんとに覚えてないのか、記憶の片隅から 抜け落ちてしまったのか・・
それとも、あこちゃんには、その過去を隠したかったのか・・・
そんな謎に満ちた、弟に結婚を先に越された、
複雑な立場の時の私でした・・・。
呼ばれて、人気者だった。
まだ、たこちゃんと言う あだ名が浸透する前に、
ある日、私は、クラスの同級生に、いきなり
「 たこちゃん元気? 」って聞かれたので、
私はすぐに 弟の事だと分かり、
爆笑しながら 「 元気元気ー 」って答えたので、
その日から、ひろのあだ名は、たこちゃんなのです。
なぜ、たこちゃんなのかと言うと、顔の輪郭が
コンパスで描いたような輪郭だからです。
太ってて丸い顔なんじゃなくて、体重は普通なんだけど、
輪郭自体が丸いのです。
私はよく、弟の似顔絵を、コンパスで書いてました。
ひろの顔は、コンパスで描けるんやでーって 言いながら
顔も〇、耳も〇、鼻も〇、口も〇・・・ と言った具合に・・・
そんなひろも、あこちゃんと言う、二才年下の
女の子と、結婚する事になりました。
その結婚式の3日後ぐらいに、
私の母、あこちゃん、あこちゃんのお父さんの4人で、
食事に行きました。
ひろは、用事があって、どうしても来れなかったのです。
こうなると話題は、もう、ひろの事しかない・・・・
と言うわけで、私と母は、おもしろおかしく、
「ひろは、子供のころ、たこちゃんって 呼ばれててん
ほんでな、なんでか分からんけど、家に友達が遊びに来る時だけ、
たこちゃんじゃなくて、 「 たこくん 」 になるねんー」とか言いながら・・・
そうなんです・・・ひろの友達の悪ガキ連中は、10人ぐらいで遊びに来て、
家の外から大きな声で、 「 たこくん あそぼー」って家に来るのです。
今思えば、家の外から叫ぶ所が、懐かしき昭和を思い出すのですが・・・
そんな話題をしてた私ら母娘に、あこちゃんは、
「 いいですねー私ね、ひろゆきさんの事、
どうしても ひろゆきさんとしか呼べないんです・・・」
あこちゃんのお父さんは
「もっと、くだけた呼び方した方がいいんちゃうか・・?」
あこちゃん 「そうやねーなんて呼ぼうー何がいいかなー
あーだめや、やっぱりどうしても ひろゆきさんの事は
ひろゆきさんとしか呼べない・・・」
私 「 いっその事、たこちゃんって呼べば、、?」
周り 「 はははー 」
なので、あこちゃんは、さっそく ひろに、
「 子供の頃、たこちゃんって呼ばれてたのって聞いたら、
え?おれ、そんな呼び方されてたっけ・・・? 」
って答えたらしい。
小学校3年生から、中学校3年生の長きに渡って、
7年間も、みんなから、「 たこちゃん 」 「 たこちゃん 」って
呼ばれていた事を忘れるはずのがないと思うのだけど、
ほんとに覚えてないのか、記憶の片隅から 抜け落ちてしまったのか・・
それとも、あこちゃんには、その過去を隠したかったのか・・・
そんな謎に満ちた、弟に結婚を先に越された、
複雑な立場の時の私でした・・・。
Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at 06:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。