りんごーり
2017年02月25日/ からかう
小学校の時、リンゴとゴリラをミックスさせたような顔の
男子がいた為、私はそいつの事を、
陰で 「 りんごーり 」と呼んでいた。
本人の前ではりんごーりと呼ばなかったものの、
卒業の時のサイン帳に、
リンごーりの 「 似顔絵 」と、メッセージを書いた。
「 りんごーり ♬
りんごーり ♬
お前の顔はリンごーり ♬
りんごーりったら りんごーり ♬ 」 こんな感じ
そしたらりんごーりから
「 お前なあんな事書きやがって
中学入ったらリンチしてやるからな
うそっぷ チャンちゃん 」 と書かれた
「 リンチ 」・・・ この言葉、
流行ったなぁ。
あの当時、姉からも 「 中学入ったら リンチしてやるからな」と
よく言われてて、びびってた。
「 リンチ 」とは、裏庭に呼び出して、
殴る、蹴るの暴力を集団で 行う事。
ちなみに私は、リンゴーりら集団の事を
「まーグループ 」 と呼んでいた。
松本、松田、三村・・・など、
悪がきに、マ行の奴が多いのです。
先生は、悪ガキ5人組と呼んでいたけど
私の名付けの方が適切だった気がする。
それと、りんごーりは、王位的な存在でもあった。
ちなみに、りんごーりとは幼馴染なので、
リンごーりのお母さんが 道で偶然会うと、
「 あ 陽子ちゃん 久しぶり」と呼んでくれたので嬉しかった。
今、りんごーりが何をしているか知らないけど
私はある日、テレビでリンごーりを発見することになる。
「 あさぱら 」 と 「 せやねん 」
どっちを見ようかな、と適当にチャンネルを押していたら
ハイヒールリンゴさんと、トミーズ雅さんって
二人合わせたら まさしく、りんごーり。
なので、二人連名で、りんごーりの似顔絵と共に、
ファンレターを書いた。
でも返事はなかったのです・・・苦笑。
男子がいた為、私はそいつの事を、
陰で 「 りんごーり 」と呼んでいた。
本人の前ではりんごーりと呼ばなかったものの、
卒業の時のサイン帳に、
リンごーりの 「 似顔絵 」と、メッセージを書いた。
「 りんごーり ♬
りんごーり ♬
お前の顔はリンごーり ♬
りんごーりったら りんごーり ♬ 」 こんな感じ
そしたらりんごーりから
「 お前なあんな事書きやがって
中学入ったらリンチしてやるからな
うそっぷ チャンちゃん 」 と書かれた
「 リンチ 」・・・ この言葉、
流行ったなぁ。
あの当時、姉からも 「 中学入ったら リンチしてやるからな」と
よく言われてて、びびってた。
「 リンチ 」とは、裏庭に呼び出して、
殴る、蹴るの暴力を集団で 行う事。
ちなみに私は、リンゴーりら集団の事を
「まーグループ 」 と呼んでいた。
松本、松田、三村・・・など、
悪がきに、マ行の奴が多いのです。
先生は、悪ガキ5人組と呼んでいたけど
私の名付けの方が適切だった気がする。
それと、りんごーりは、王位的な存在でもあった。
ちなみに、りんごーりとは幼馴染なので、
リンごーりのお母さんが 道で偶然会うと、
「 あ 陽子ちゃん 久しぶり」と呼んでくれたので嬉しかった。
今、りんごーりが何をしているか知らないけど
私はある日、テレビでリンごーりを発見することになる。
「 あさぱら 」 と 「 せやねん 」
どっちを見ようかな、と適当にチャンネルを押していたら
ハイヒールリンゴさんと、トミーズ雅さんって
二人合わせたら まさしく、りんごーり。
なので、二人連名で、りんごーりの似顔絵と共に、
ファンレターを書いた。
でも返事はなかったのです・・・苦笑。
Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at 13:06│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。